Windows 11 セットアップでローカルアカウントを作成する最新方法【2025年版】

パソコンの初期設定をするときにMicrosoftアカウントが必要ない会社って多いですよね。
今回は2025年版Microsoftアカウントを回避してローカルアカウントでパソコンセットアップする方法をご説明します。

この方法は Windows 11 Home および Pro エディションで利用可能です。

目次

通常通りパソコンの電源を入れる

Windows 11 のインストールを開始します。まずは最初の言語を選択する画面が表示されます。

コマンドプロンプトを起動

キーボードの「Shift」と「F10」を同時に押します。コマンドプロンプト(黒い画面)が表示されます。

特別なコマンドを実行

コマンドプロンプト(黒い画面)に以下のコマンドを入力し、Enter キーを押します。

start ms-cxh:localonly

ローカルアカウント作成画面に移行

コマンド実行後、ローカルアカウントの作成ダイアログが自動的に開き、Microsoft アカウントなしでセットアップを継続できます。

上記の方法でMicrosoftアカウント不要で、ローカルアカウントでパソコンを使用できます。
Microsoftアカウント使用すると勝手にOneDriveと同期したりと、管理者にとって面倒なことが多いですからね…

ちなみにWindows11はMicrosoftアカウント必須の方向なので、この方法はいつまで使えるか分かりません。
以前使用できた回避策「bypassnro.cmd」も削除されましたし…

目次